こんにちは
久々の更新です。
CWに向けて練習を続けてきて、伸びてるところ、足りないところが、個人としてもチームとしても見えてきたのではないでしょうか?
私としては、開発は既に終わっているので、錬金しながら少しずつ買い直していきたいところです。
戻って『ガルパン戦車3優等企画』の話。
高ティアの戦車の優等回収もそこそこ終わり、今はガルパン戦車の3優等回収を進めています。
というのも、ランダム戦のモチベーションを保つために始めたわけですが、コレが面白い(笑)
これまで何かと低ティアを避けてきたのですが、いろいろ考え直させられました。
低ティアなりの戦い方を求められますね、試合展開の速さや、性能差によるポジショニングの違いなど、ティア10より難しいこともしばしば。
ここ最近の放送は、ガルパン戦車を中心にやってますが、これからも当分の間は続くと思いますのでご容赦を。
メモ書きに取得車両とチャレンジ予定車両を(抜けがあれば追加します)
※2019.8.14現在
『ドイツ』
マウス、ヤクトラ(済)、フェルディナンド(済)、ヤクパン(済)、ラング(済)、3凸、パンター(済)、4号H、ティーガーⅡ(済)、ポルシェ博士、ティガーⅠ
『ソ連』
T-34、T-34-85、IS-2、KV-2
『イギリス』
センチュリオンⅠ、チャーチルⅦ、クルセイダー、ファイアフライ
『フランス、イタリア、日本』
ARL44(済)、P40(P43の中間パケで)、3式中戦車チヌ
まだまだ先は長いですが頑張ります。アメリカは宗教上の理由でやりません!
難敵は今やっているパンターといずれ手を出すであろうマウマウかなあ……
走り書きの雑感でした。
ではでは!
World of Tanks(WoT)ランキング
- 関連記事
-
スポンサーサイト