ドイツ超重戦車のすゝめ(Pz.Kpfw. VII、VK 72.01 (K))
- 2019/08/26
- 20:03
こんにちは。
傭兵の依頼が次々と来ていますね。
私は宗教上の問題で進まないルートが多く困っています。アーメン
今回はドイツTier10HTの2両を紹介します。
Pz.Kpfw. VIIとVK 72.01 (K)
搭載する砲以外はほぼ同じ性能となっています。
※本家では装甲配置で差がつけられているらしい
長所
・そこそこ硬い正面装甲
・超重戦車の割にある速力
・高めの単発火力
短所
・脆弱なターレットリング
・脆いエンジン
・劣悪な旋回性能
・単発以外微妙な砲性能
使用感
(スペックはこちら)
※VK君は砲の基本性能がE100と同じです。
高単発で差をつけろ!
なんと言っても高単発は魅力ですね。
単発の平均ダメージは7号が560。VK君が750となっています。
ターン制での強みになるでしょう。
また、昼飯で300ミリを超える正面装甲があり、後部砲塔ながら昼飯時は、集団での撃ち合いに相性が良かったです。
単発火力以外は扱いにくさが目立ちました。
そこそこの防御力はあるものの、貫通インフレのティア10では課金弾の前に抜かれることもしばしば。
正面下部にエンジンの判定があり、損傷や火災は日常茶飯事でした。
その他にも、精度や収束の悪さ、7号こそ弾速は良いものの、VK君は700m/sを割るため偏差が難しかったです。
さらにターレットリングが足を引っ張り、豚飯がしづらく1対1では苦労する場面もありました。
速力は及第点以上、旋回はお察し、といったところでしょうか。
立ち回り
序盤:撃ち合い会場に向かいましょう
中盤:ヘルスや単発を使って前線を押し上げる
終盤:ヘルスを使い切ろう
単発は高いものの、DPMはかなり低い部類に入ります。(7号はティア10HT最弱だった気が)
味方と上手く連携を取りながら戦いましょう。
孤立ダメゼッタイ!
格下のティアを虐めるのは楽しいよ^ ^
オススメパーツ
ラマー、スタビ、換気扇
消耗品
修理大、救急大、自動消火器
消火器は外せないですね、食糧を積む時は救急キットを降ろしましょう。
強力な傭兵戦車がたくさん登場していますが、今一度ドイツの超重戦車を見直してみては?
E100?まうまう?存じませんねぇ
ではでは、今回はこの辺で

World of Tanks(WoT)ランキング
- 関連記事
-
- ドイツ超重戦車のすゝめ(Pz.Kpfw. VII、VK 72.01 (K)) (2019/08/26)
- イギリスHTのすゝめ(Super Conqueror) (2019/06/17)
- イギリスHTのすゝめ(Chieftain Mk. 6) (2019/05/21)
スポンサーサイト